Blog

人工ダイヤに使われるジルコニアというセラミック

歯の補綴治療を行う際には、銀歯などの金属を使用するかセラミックを使用するかなど、材料には選択が複数あります。

​最近の傾向として、普通の歯と比べても目立たないセラミックが選ばれることが多くなってきました。

​補綴材料であるセラミックの一つであるジルコニアは歯科用セラミックの中でも最も硬い材料と言われています。​その強度から、従来のセラミックでは耐えれなかった、歯ぎしりや噛みしめなどの強い力にも耐えることができます。

​これまでは銀歯などの金属材料が歯科治療材料として多く用いられてきましたが、ジルコニアは金属材料に代わる補綴材料となりつつあります。その強度から白い金属と呼ばれることもあります。

さて、ジルコニアにはどんなメリットがあるのでしょうか?
1.軽い
​ ジルコニアは金属の3分の1程度の重量になります。奥歯のブリッジ治療などでは多くの金属を使用するので、その重さによって左右のバランスは悪くなってしまう恐れがあります。

​2.金属アレルギーにならない
​ 歯科用金属は長期間の使用によって腐食し、イオン化して体内に蓄積する恐れがあります。その結果、金属アレルギーを引き起こしたり、歯茎が黒ずんでしまったりするケースもあります。

​3.劣化、変色しない
​ 口の中は酸性からアルカリ性、熱いものから冷たいものまでと非常に過酷な環境なので、金属では劣化する恐れがあります。ジルコニアは耐熱性、耐摩耗性、耐薬品性など様々な点で優れており、長期間口の中に入れても劣化や変色することがありません。

4.強度、耐久性がある
​ ジルコニアは強度が非常に高く、これまでは強度不足のため、セラミックではできなかった治療も可能になりました。

​5.プラークが付きにくい
​ 虫歯や歯周病の原因であるプラークがつきにくいという特徴があります。そのため虫歯や歯周病の発生リスクを下げることができます。


​このようにジルコニアは従来のセラミックでは解決できなかった問題をカバーできる素材です。しかし、保険診療では使用できないため治療費は高くなるなどのデメリットもあります。

​治療を受ける方々にとって、何を優先したいかによりベストな素材は異なります。それぞれの素材のメリット・デメリットを考慮して選択することが大切です。またわからないことは担当の歯科医師にたずねることも大切です。