- ホーム
- 白い歯と歯茎について
美しい白い歯と歯ぐきを実現するために
美しく自然な歯の色と、むし歯や歯周病の予防を実現
「歯を白くしたい!」というご希望をお持ちの方は、たくさんいらっしゃることと思います。手軽に歯の表面を白くするには、「ホワイトニング」という施術が有効です。
武雄市の歯医者「医療法人 池田歯科」では、ホワイトニングサロンMASHIROを開設し、ボーテ式ホワイトニングをご提供しております。詳しくは下記をクリックしてください。
この施術をおススメしたいのはこんな方!
- 歯の色が黄ばんできた気がする
- 仕事やイベントなど、人前で話をする機会がある
- 印象の良い笑顔にあこがれる
- 茶渋やヤニなど、歯の汚れが気になる
- 若々しさや明るさを印象づけたい
- ずっと白い歯でいたい
- 好きなときに白くしたい
歯ぐきの色を美しくしたい
食品による刺激や喫煙などの習慣によって、メラニン色素が分泌されて定着すると、歯ぐきが黒ずんで見える原因の1つになります。審美歯科で美しい人工歯にしたり、ホワイトニングで歯が白くなったりすると、キレイになった歯に対して歯ぐきの黒ずみが目立って気になってしまうことがあります。
このメラニン色素が原因の歯ぐきの黒ずみは、「ガムピーリング」という施術で元の健康的なピンク色に戻すことが可能です。
また、治療に使用した歯科用の金属が原因で、歯ぐきの黒ずみが起こるケースがあります。この場合はガムピーリングでは改善しません。金属を使った人工歯をメタルフリーのものに取り替えるといった処置が有効ですので、一度お気軽にご相談ください。
PMTC
「PMTC」とは「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の頭文字を取ったもので、口腔ケアのプロフェッショナルの手で行う歯のクリーニングのことを言います。デンタルフロスや歯間ブラシ、通常の歯ブラシなどを使ったセルフケアでは除去しきれない、しつこい汚れを徹底的に落とします。
PMTCで歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)や、歯と歯の間のケアを徹底的に行うことで、むし歯や歯周病になるリスクを減らすことが可能になるのです。