ボーテ式ホワイトニングとは Beaute whitening
「歯を理想的な白さにする」と「歯質を強化する」という2つの効果を同時に挙げられるのが「ボーテ式ホワイトニング」です。歯科医院でしか提供できないホワイトニングなので高い効果を得られるだけでなく、施術後歯がしみるというストレスもありません。当院では患者様に満足していただけるよう「ボーテ式ホワイトニング」を採用しています。
ボーテ式ホワイトニングの特長
歯科医院でしか提供できない特別なホワイトニング
サロンホワイトニングやセルフホワイトニングでは納得のいく効果を得られなかった方でも、医療ホワイトニングなら理想の白い歯を手に入れることができます。それは、歯科医院では医薬品の成分が含まれた高濃度の薬剤を使用できるからです。美しく清潔な白い歯になりたいという希望を短時間で叶えられます。
医療ホワイトニングとセルフホワイトニング、どこが違う? Difference
医療ホワイトニングで使用する薬剤には医薬品の漂白成分が含まれています。
過酸化水素・過酸化尿素がこれにあたりますが、 法律上歯科医院(医療機関)以外は取り扱いが許されていません。
セルフホワイトニング店は医薬品の取り扱いができないため、歯の汚れを落とすことはできますが元の歯より白くするのは不可能です。
歯科医院の
ホワイトニング
- 歯の内部の黄ばみまで白くできる。
- 理想の色を実現できる。
セルフホワイトニング
- 白くできるのは元々の歯の色まで。
- それ以上は白くできない。
ボーテ式ホワイトニング認定歯科衛生士が施術します
当院ではボーテホワイトニング認定歯科衛生士がすべての施術を行います。彼らはボーテ独自の技術研修を受講して専門的な知識を身につけたプロフェッショナルです。歯科医院専用の薬剤を使用し、高い技術と豊富な経験を活かしてホワイトニング治療を行うので、患者様のご希望を的確に叶えることができます。ホワイトニングに関する不安や疑問などは、お気軽にボーテホワイトニング認定歯科衛生士にご相談ください。
歯をコーティングするため施術後の食事制限は不要
ボーテ式ホワイトニングでは、きれいになった歯の表面に、アパタイト配合ペーストでコーティングするため、着色汚れがつく心配がありません。他のホワイトニングと違い、施術後に飲食物の制限がないため、ホワイトニングの後もコーヒーなどの色の濃い飲み物や食事を自由にお楽しみいただけます。
歯質を強化するペーストを使用。白さと強さを同時に手に入れられる
ボーテ式ホワイトニングでは、アパタイトが配合されたペーストを使用します。アパタイトには、歯から溶け出したカルシウムを再び取り込み、再石灰化を促進する働きがあります。これにより歯のエナメル質を強くして、むし歯を予防する効果が期待できます。ボーテ式ホワイトニングは、理想の白さを追求しながら、より丈夫で強い歯を目指せる画期的なホワイトニングです。
「ホワイトニングはしみる」と聞いたことがありませんか?
施術後に知覚過敏症状(しみる)がでることがあるのは、どのホワイトニングも同様です。この症状は一時的なものなのでご安心いただきたいですが、できればしみないほうがいいというのが患者様の本音かと思います。
ボーテ式ホワイトニングで使用するペーストには硝酸カリウムとアパタイトが配合されています。硝酸カリウムには知覚過敏症状を予防する効果があるので、不安なく施術を受けていただけます。また、アパタイトによる歯のエナメル質の再石灰化により、むし歯の予防効果も得られます。
選べるホワイトニングコース
「元の歯よりも白くしたい」、「歯医者に通う時間はないがホワイトニングはしたい」、「白さを長持ちさせたい」など、患者様によってご要望は異なります。当院では、患者様のニーズに応えながらしっかりホワイトニング効果を挙げられるよう、3つのコースをご用意しています。
プロの施術で歯を白くするオフィスホワイトニング
歯科医院で行うのがオフィスホワイトニングです。サロンでは使えない医薬品の成分を含んだ薬剤を使用し、専用機械のライトを照射して行うので、1回の施術で白くすることができます。通院の手間はかかりますが、施術を数回行うことで歯をさらに白くすることが可能です。
-
メリット
- 短期間で歯を白くできる
- プロが施術してくれる
- お口のトラブルにすぐに対応できる
- 施術にかかる手間が少ない
-
デメリット
- すぐに色戻りしてしまう
- 通院の手間がかかる
好きな時間に歯を白くできるホームホワイトニング
ホームホワイトニングはご自宅で行うことができるホワイトニングです。オーダーメイドのマウスピースに薬剤を注入し、決められた時間装着するだけで効果が得られます。色ムラも少なく、歯の内部から白くすることができます。
-
メリット
- 白さが持続する
- 自分のペースが守れる
- 何度も通院する必要がない
- 歯の内部の黄ばみにまで効果がある
-
デメリット
- 時間がかかる
- 自宅で行うので手間がかかる
即効性×持続性で理想の白い歯にデュアルホワイトニング
短期間で効果を実感しやすいオフィスホワイトニング と、白さが長持ちしやすいホームホワイトニングを併用することで、理想の白さを実現できるのがデュアルホワイトニングです。
「しっかり歯を白くしたい」「歯の白さをキープしたい」という方におすすめです。
-
メリット
- 短期間で効果が得られる
- 自然な白さになる
- 白さが持続しやすい
- 即効性と持続性の両立
-
デメリット
- 費用が高くなってしまう
- 通院と自宅ケアの手間がかかる
症例紹介
CASE 01
Before
After
施術内容 | ホワイトニング3ヶ月コース |
---|---|
治療期間・回数 | 3ヶ月・6回 |
費用 | 165,000円 |
リスク・副作用 |
|
CASE 02
Before
After
治療内容 | ホワイトニング3ヶ月コース |
---|---|
治療期間・回数 | 3ヶ月・6回 |
費用 | 165,000円 |
リスク・副作用 |
|
ホワイトニングする男性が
増えています
-白い歯で清潔感のある魅力的な印象に-
最近では芸能人やアスリートだけでなく、一般の方でも歯を白く美しくしたいとホワイトニングを行う男性が増えています。清潔感のある白い歯は、相手に好印象を持ってもらえるだけでなく、自信を持って笑顔になれる大きなポイントです。特に、営業や接客など人と関わる仕事をしている方、第一印象をアップさせたい方にもおすすめです。コーヒーやタバコによる着色汚れや黄ばみが気になる方も、ホワイトニングで自然で透明感のある理想の白さを目指せます。
オーラルケア商品のご紹介
NBトゥースペースト
歯磨きの後に行う、ホワイトニングペースト。
「ハイドロキシアパタイト」と「硝酸カリウム」を配合しており、普段の歯磨きやホワイトニング後のトリートメントとしてお使いください。
¥2,970 (税込)
NBベリーホワイト
NBベリーホワイトは、頑固なステインやたばこのヤニをしっかり落とす、汚れとり専用の歯磨きペーストです。
1日に1回、NBベリーホワイトで歯を磨き、NBトゥースペーストでトリートメントしてください。ホワイトニング前に使用することで、ホワイトニング効果を高めることも期待できます。
¥2,750 (税込)
ホノルルスマイル プロホワイトニングジェル
プロホワイトニングジェルは、歯の汚れや着色を漂白する過酸化水素を配合しており、いつもの歯磨きにプラスするだけで手軽にホワイトニングケアができます。歯の矯正中の方や、補綴物がある方でも使用できます。
¥7,700 (税込)
よくあるご質問
- 一度のホワイトニングでどれくらい白くなる?
-
1回のオフィスホワイトニングで白くできるのは2~4段階です。しかし、歯の黄ばみの強さや希望する白さ、さらには歯質や飲食・喫煙習慣によっても回数は異なってきますので一概には言えません。必要な回数については、実際に歯のチェックをさせていただいてからご説明します。
- 白さはどれくらい長持ちする?
-
オフィスホワイトニングは3~10ヵ月ほど白さが維持できると言われています。白さを長持ちさせたい方は、ホワイトニング効果のある歯磨き粉の使用やホームホワイトニングをプラスすることをおすすめします。
- どのくらいの頻度で通院すればいい?
-
目標の白さになるまで2〜3週間に1回のペースで通院していただきます。その後は、自宅でのケアやホームホワイトニングを行ってください。