夏のダメージを受けた歯に。残暑のホワイトニング&メンテナンスケア
こんにちは、池田歯科です。
まだまだ暑い日が続きますが、夏の疲れが少しずつ体に出てくるこの時期。実は「歯」や「口元」も夏特有のダメージを受けやすいのをご存じでしょうか?
夏が口元に与える影響
-
冷たい飲み物やアイスの頻度増加 → 知覚過敏が出やすい
-
紫外線や汗による脱水 → 唾液量の減少で虫歯・歯周病リスク増
-
日焼けで肌が暗くなる → 歯の色がより気になる
このように、夏は歯や歯ぐきにとっても負担の大きい季節です。
ホワイトニングで「肌トーンに合う自然な白さ」を
夏に日焼けした肌に、真っ白すぎる歯はかえって浮いてしまうことも。
池田歯科の ボーテ式ホワイトニング は、透明感のあるナチュラルな白さを実現できるため、残暑の肌トーンにも自然に調和します。
さらに、
-
施術後の飲食制限なし
-
痛みやしみるリスクが少ない
-
歯を強くする効果もある
ので、知覚過敏が心配な方にもおすすめです。
おうちケアには「HONOLULU SMILE プロホワイトニングジェル」
せっかくホワイトニングで白くした歯も、日々の生活で少しずつ色が戻ってしまうことがあります。
そこでおすすめなのが、当院で取り扱っている HONOLULU SMILE プロホワイトニングジェル(7,700円/税込)。
歯磨き粉と混ぜて使うだけで、毎日のブラッシングで気軽に白さをキープできます。
-
過酸化水素配合でしっかり漂白効果
-
知覚過敏になりにくい処方
-
ご自宅で続けやすいケアアイテム
「施術した白さを長持ちさせたい」「まずはおうちでケアしたい」という方に大変人気です。
残暑の今こそ、メンテナンスも忘れずに
夏の間に溜まったダメージをそのままにしておくと、秋以降にむし歯や歯周病が進行してしまうこともあります。
定期的なメンテナンスで歯ぐきや噛み合わせをチェックすることで、長く健康な口元を保つことができます。
もちろんジェル購入だけの来院でもOKです!
まとめ
-
夏の疲れは歯にも出やすい
-
日焼け肌には「透明感ある自然な白さ」が似合う
-
知覚過敏にも配慮したホワイトニングがおすすめ
-
おうちケアにはHONOLULU SMILEジェルで白さをキープ
残暑の今こそ、歯も体も夏のダメージをリセットしませんか?
ご予約・ご相談はお電話でお気軽にどうぞ。
📞 0954-26-8400